ツツミドリイシ |
![]() |
波あたりの静かな内湾に住み、その密な小枝の間には、多くのサンゴガニが住む。全体が黄色〜緑がかったものや、先端が青や紫のものがある。青や紫のものは、色の維持が難しく成長もたいへん遅い。飼育するには、グリーン系のほうが成長も早くより綺麗になってよい。露出に非常に弱いので、水替えのときは水をこまめにかけながら作業をしたほうがいいだろう。 |
![]() |
![]() |
海中写真 |
![]() |
![]() |
ちょっとわかりずらいが海中でのグリーンタイプとブルータイプ |
やや深いところに生息し、せんびんブラシ状の枝が上方に直立する。下部はほとんど死んでいる。グリーンタイプはよく枝分かれし大きな株になることが多い。ブルー、パープルタイプは一本の枝がまっすぐ上に伸びている。 |